保育園アルバム

プール納め

2024/08/30

あ

楽しいプール遊びが終了しました。
今年のプール納めは雨天の為できませんでしたが、期間中はよく晴れ暑かったのでたくさんプールに入ることが出来ました。
宝拾い、ビーチボール、浮き輪、ワニ泳ぎ、流れるプール等、様々な遊びを楽しみ、水に親しむことが出来ました。

uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

萩の会

2024/09/03

1
5歳児クラスの祖父母の方をお招きして萩の会を行いました。
グループごとにトランプや坊主めくり等、カードゲームでたくさん遊んだ後は一緒に食事会です!
給食当番の子達がこぼさない様に、足りないものがない様に気を配りながら配膳します。
一緒に食べたお給食はとてもおいしく時間がたつのもあっという間でした。
最後に、感謝の気持ちを伝えてお別れとなり貴重なふれあいの日となりました。
uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

9月のお誕生会

2024/09/19

1
9月のお誕生会がありました。
乳児クラス(012歳児)は、絵本を見ながら帽子に隠れた耳の形を想像して動物を当てる遊びをしました。
「誰のお耳かな?」絵本の中の動物が帽子を脱ぐ場面は興味津々でした。
幼児クラス(345歳児)は、玉入れです!
なかなか入らない玉を何度も拾い、カゴをめがけて投げます。
玉入れとお片付け競争を行った結果は引き分けとなり、勝負は次回に持ち越しとなりました!!
uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

幼児クラス 運動会

2024/10/12

1

幼児クラスのクラス別運動会がありました。
どのクラスも、準備体操、徒競走、運動遊び、親子競技、保護者競技等、体をたくさん動かし楽しみました。
5歳児ドンドン組は運動会の初めにファンファーレを行います。
11音(ペットフォン)を担当し皆で一つの曲を演奏します。
今年も素敵な音楽が園庭に響きました。
親子競技では親子で協力しながら触れ合いを楽しみ、笑顔いっぱいの運動会になりました。

uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

10月のお誕生会

2024/10/24

1

10月のお誕生会がありました。
乳児クラス(012歳児)は、ハロウィンが間近なのでお化けがいたずらにやってきたようです。
飲もうとしたコップの中身は…お化けでした!
見た目もかわいらしいお化けでしたが、怖くてお友達の背中に隠れる子もいました。
幼児クラス(345歳児)は、青空が広がる気持ちの良い空の下でお祝いです!
みんなでアイスを運ぶゲームをして盛り上がりました。

uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

幼児クラス 園外保育

2024/10/25

1
幼児クラスは園外保育の日でした。
あいにくの雨で公園には行けませんでしたが、幼児クラス合同でお店屋さんごっこや巨大ケーキ作りをしました。
大人気のジュースやさんに並び買い物を楽しむ子、焦げないように気を付けながら忙しそうにたこ焼きを焼く子、買ってきた食べ物をフードコートで食べる子、巨大なケーキ作りに夢中な子など、雨で残念だった気持ちを忘れるくらい楽しい時間を過ごしました!
お昼は給食室で作っていただいたお弁当です!
大きなシートの上に皆で座ってワイワイおしゃべりしながら食べました。
uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11

ハロウィン

2024/10/31

1

「トリック オア トリート!おかしをくれないといたずらするぞ!!」
大好きなハロウィンです。
こだわりの手作り衣装を身に着けて児童館や団地周辺、園内を歩き回りお菓子を頂きました。
児童館では背の高いアンパンマンがお出迎えをして下さいました!
色々な場所に行ったので袋はお菓子でいっぱいになったのですが「次はどこに行くの?」「もう、ないの?」と物足りず、最後は先生たちから隙間なく愛を詰めてもらい大満足な1日になりました。

uuuuuuuuuuuu
3
82507609
11
1 2
ページトップへ